忍者ブログ
せっかくなら旬の場所に遊びに行きましょう。メディアに取り上げられたスポットを続々アップ
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都新聞2月16日記事camera
 宇治市広野町宇治市植物公園で、釈迦が安産で生まれた場所にあったとされる仏教三大聖樹の一つ「無憂樹」が、見頃を迎えている。

 花は、黄色とオレンジ色の小さな房が集まった直径20センチほどの丸い形。釈迦の母・摩耶夫人が花を手折ろうとしたところ、釈迦が脇からと生まれたとの伝承がある。……
つづき


まん丸、ぼんぼりのようなかわいいお花です。
4月いっぱい楽しめるそうですよ。

宇治市植物公園







 
 
PR
産経ニュース2月16日記事
 16日午前11時15分ごろ、京都市伏見区深草鳥居崎町の藤森神社境内にある旧社務所から出火し、木造平屋建て約60平方メートルを全焼。建物内から女性の遺体が発見された。伏見署などによると、神社の清掃職員の70代の女性と連絡がとれなくなっているという。同署は遺体の身元確認を急ぐとともに、出火原因を調べている。……つづき


ぎょっとしました。まさか……。
旧社務所ということは、今は使っていない建物だったのでしょうか。

悲しいニュースです。

藤森神社







 
 

昨日の夕方のNHK関西ニュース見ましたか?

そこで特集していたのが、とっても面白そうな舞台(!?)でした。
廃工場を使った、国も注目しているプロジェクトらしいですよ。

私も見に行きたい!

パントマイムあり、手品あり、ブレイクダンスあり、バトントワリングあり…。
工夫たっぷりですごく楽しそうでしたよーー。

有名になっちゃう前に是非是非。

ノンバーバルパフォーマンス「ギア」  →チケットぴあ









 

 

産経ニュース2月16日記事
 “梅酒の甲子園”開幕-。梅酒文化の振興と発展を願う「第5回天満天神梅酒大会」が15日、大阪市北区大阪天満宮で始まり、全国から集まった梅酒などを試飲する来場者でにぎわっている。大会は21日まで開催され、投票形式で27日、「日本一の梅酒・リキュール」が決定する。

 「てんま天神梅まつり」(28日まで)の一環で、梅にゆかりの深い大阪天満宮を梅酒の聖地にしようと平成19年から毎年、開催されている。 ……
つづき


これは楽しそうだーー!
梅酒美味しいですよね。私も投票したい!

試飲券は700円だよ。 飲み比べよーー。







 
 

産経ニュース2月16日記事camera
 ダスキンは15日、大阪・心斎橋で17日オープンするミスタードーナツの新業態店「和(わ)っ花(か)」の1号店を報道関係者に公開した。丹波産黒豆や抹茶などの国産食材を使い、蒸した生地が特徴の「蒸しドーナツ」を提供する。

 蒸しドーナツは200円からで、20歳代の女性を中心に月間1200万円の売り上げを目指す。店内は和菓子屋を思わせる内装に……
つづき


ミスドがんばれ! クリスピークリームにまけるなよ~~。
和菓子ドーナツ、おいしそうじゃないですか♪







 
産経関西2月13日記事camera
 御堂筋にぎわい空間づくり実行委員会(府、大阪市、大阪商工会議所など)は、今年で9回目となるイベント「御堂筋オープンフェスタ2011」(5月8日)のポスタービジュアル(写真、イラスト)を、3月8日まで公募している。

 A4判にカラー出力またはコピーしたものに、フェスタの公式ホームページからダウンロードした応募フォームを添えて。 ……
つづき


最優秀賞には20万円! いやっほーい。
腕に覚えのある方はチャレンジしてみては?

詳しく







 
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]