せっかくなら旬の場所に遊びに行きましょう。メディアに取り上げられたスポットを続々アップ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪日日新聞1月3日記事
歌舞伎開幕~~。 今年は伝統芸能を楽しみましょうか♪
日本の文化を堪能しましょう。
チケットはまだまだ残っていますヨ。
4200円からなら結構リーズナブルだなぁ。
恒例の「初春大歌舞伎」公演が2日、大阪市中央区道頓堀の松竹座で開幕。人間国宝の坂田藤十郎さん(79)が名作「男の花道」(昼の部)で加賀屋歌右衛門を演じ場内をわかせている。道頓堀界わいは新年のにぎわいとともに華やかなムードに包まれている。
「男の花道」は上方歌舞伎役者の歌右衛門が、恩人の医者土生玄碩と交わした約束を守るために、舞台を中断してその人の元に駆け付けるという講談が元になった大衆歌舞伎。……つづき
歌舞伎開幕~~。 今年は伝統芸能を楽しみましょうか♪
日本の文化を堪能しましょう。
壽初春大歌舞伎 | |
昼の部 | ■一、玩辞楼十二曲の内 土屋主税(つちやちから) 第一場 向島晋其角寓居の場 第二場 土屋邸奥座敷の場 土屋主税… 翫雀 大高源吾… 染五郎 晋其角… 橘三郎 落合其月… 薪車 侍女お園… 扇雀 ■二、男の花道(おとこのはなみち) ※第一幕 第一場 東海道金谷宿なる旅籠松屋の店先 第二場 同 裏の部屋 第三場 同 奥の離れ 第四場 同 奥の離れ 第五場 元の松屋の店先 ※第二幕 第一場 茶屋むさし屋の二階座敷 第二場 山谷堀の料亭万八の離れ 第三場 中村座の舞台 第四場 元の万八の離れ |
夜の部 | ■一、八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう) 湖水御座船の場 佐藤正清… 我當 斑鳩平次… 進之介 正木大介… 薪車 鞠川玄蕃… 錦吾 雛衣… 秀太郎 ■二、玩辞楼十二曲の内 廓文章(くるわぶんしょう) 吉田屋 藤屋伊左衛門… 藤十郎 扇屋夕霧… 扇雀 女房おきさ… 吉弥 吉田屋喜左衛門… 我當 ■三、江戸宵闇妖鉤爪(えどのやみあやしのかぎづめ)─明智小五郎と人間豹─ <江戸川乱歩「人間豹」より> 市川染五郎大凧にて宙乗り相勤め申し候 |
会場 | 大阪松竹座 |
期間 | 2011年1月2日~1月26日 |
料金 |
4200円~15750円
|
購入はチケットぴあにて
|
チケットはまだまだ残っていますヨ。
4200円からなら結構リーズナブルだなぁ。
PR