せっかくなら旬の場所に遊びに行きましょう。メディアに取り上げられたスポットを続々アップ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都さくらパレードが行なわれます。
開催日は3月20日。11時~17時。
街頭コンサートや交歓コンサート記念式典などが行なわれ、15時から街頭パレードが始まります。
京都市役所や河原町通り、四条通などを練り歩くそうです。
”軽快で華やかな吹奏楽の演奏をお楽しみいただき,多彩な音色で春の京都の魅力を演出します”
ということです。
楽しそうですね。
神戸新聞3月12日記事
CMで見たときは、ぬいぐるみかと思ってました。
生き物だと知ったときの衝撃ったら!
かわいすぎますね~。しかも赤ちゃんだよ。見に行きたいな♪
目がクリッと、毛がフワッと‐。神崎農村公園ヨーデルの森(神河町猪篠)に、生後5カ月~1年の子どものアルパカ6頭が登場し、来園者らにつぶらな瞳で愛くるしい表情を見せている。慣れるまで柵越しで公開しているが、トレーニングを積み、来園者との記念撮影などができるようにするという。……つづき
CMで見たときは、ぬいぐるみかと思ってました。
生き物だと知ったときの衝撃ったら!
かわいすぎますね~。しかも赤ちゃんだよ。見に行きたいな♪
神戸新聞3月12日記事
イチゴいいなぁ。
イチゴ狩りなどの味覚狩りって、いつも思うんだけど、洗って食べてるのかな?もいでそのまま食べてるの?
そのままだったら、私は、いやだなぁ……。
イチゴ栽培が盛んな神戸市北区で11日、観光イチゴ農園が本格開園した。同区の二郎、長尾、大沢、上淡河地区には約50軒のイチゴ農家があり、うち23軒が観光イチゴ農園。各園で親子連れらが早速、イチゴ狩りを楽しんだ。 ……つづき
イチゴいいなぁ。
イチゴ狩りなどの味覚狩りって、いつも思うんだけど、洗って食べてるのかな?もいでそのまま食べてるの?
そのままだったら、私は、いやだなぁ……。