忍者ブログ
せっかくなら旬の場所に遊びに行きましょう。メディアに取り上げられたスポットを続々アップ
2025/09
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

産経ニュース1月26日記事
 英国に本社のあるバラ栽培・販売会社「デビッド・オースチン・ロージズ」のバラ園が、泉南市幡代町の市農業公園「花咲きファーム」に開設されることが決まり25日、記念式典が開かれた。同社運営のバラ園が海外に進出するのは初めてという。

 バラ園は、無償でバラを観賞できる「ローズガーデン」と鉢苗を育成、販売する施設などに分かれる。契約は、9千平方メートルを市が同社に管理委託し、育成や販売の施設となる土地約1万1千平方メートルは定期借地契約を結び貸し出す。 ……
つづき

イギリスのバラ園だなんて素敵ですね~。
グランドオープンは3年後! 将来的には400種のバラが楽しめるんだそう。
楽しみだな♪







 
 

PR
読売新聞1月26日記事camera
 芥川賞作家の玄月さん(45)ら関西ゆかりの作家たちが大阪・南船場で31日、珍しい「文学バー」を開店する。古今東西の文学書数千冊を備え、一杯で何時間でも読書が楽しめるのがウリで、「リラックスした雰囲気の中で、気軽に文学を語り合えれば」としている。

 関西には、いわゆる文壇バーがほとんどなく、以前から「文学を志す人、本を愛する人で、横のつながりを作る場があれば」と考えていた玄月さんが、作家仲間に呼びかけたところ、芥川賞作家の辻原登さんや吉村萬壱さん、翻訳家の若島正さんらから蔵書の寄贈や出資の申し出があり、1年かけて準備を進めてきた。 ……
つづき


そういえば文壇バーって”東京”ってイメージですね♪
京都なんかにはあってもよさそうだけど……。

本好きさんや、作家志望さんの憩いの場所になればいいね。







 
 

京都新聞1月24日記事camera
 冬の京都観光に訪れた人を彩り豊かないけばなで迎える「京都名流いけばな展」(JRグループ、京都市観光協会など主催)が25日から、京都市下京区のJR京都駅新幹線コンコースで始まる。

 真冬ならではの京都の美しさを満喫してもらおうと、3月6日までの期間中、1週交代で3流派が3点ずつ出品、計18流派が参加する。……
つづき


冬の京都も魅力がいっぱいなのです。
どれくらいの規模の展示なんでしょうね。
新幹線利用客以外は120円かかるので要注意!







 
神戸新聞1月25日記事camera
 兵庫県内20カ所の遺跡で発掘調査した最新の成果を紹介する企画展「ひょうごの遺跡」が、播磨町大中の県立考古博物館で開かれている。縄文時代の土器から、江戸時代の入れ歯など約340点が並ぶ。


 調査部門と展示部門が一体となっている同館の特長を生かした展示で、今年で3回目となる。弥生時代の寺山古墳群(朝来市)や下加茂遺跡(洲本市)、中世の井ノ上森垣内ノ坪遺跡(篠山市)などで見つかった出土品を初公開している。……
つづき


江戸時代に入れ歯があったなんて…!
なかなか面白そうな企画展です。







 
 

産経ニュース1月25日記事
 福知山市動物園で、オオカンガルーの赤ちゃんが生まれ、母親のタカナ(5歳)のおなかの袋から顔を出したり引っ込めたりするなど、愛らしいしぐさで来園者を楽しませている。

 タカナは平成20年8月に来園して以来、妊娠する様子がなく、同園関係者も心配していたが、16日に飼育員の男性が、タカナのおなかから赤ちゃんが顔を出すのを初めて目撃した……
つづき


福知山市動物園はほんとうに小さい動物園だけど、頑張っています。楽しいです。
カンガルーの赤ちゃん見に、また行こうかな…♪

福知山市動物園







 
 

大阪日日新聞1月23日記事camera
 大阪府豊中市寺内1丁目の服部緑地都市緑化植物園でラベンダーが見ごろを迎えている。四季咲きのラベンダーデンタータという品種で、直径3ミリ程度のかわいらしい紫色の花が、訪れる人の目を楽しませている。

 ラベンダーデンタータは、幅の狭いシダのような葉が特徴。葉のギザギザ部分が歯のように見えることから、歯を意味する「デンタル」が変化し、デンタータと名付けられたという。 ……
つづき


早いですね。1月でもうラベンダーかぁ。
見ごろは1月いっぱいだそうですよ。急げ♪







 
 

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]