せっかくなら旬の場所に遊びに行きましょう。メディアに取り上げられたスポットを続々アップ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
産経ニュース12月17日記事
こういうお弁当面白いなぁ。
たこ焼きとかお好み焼きとか粉モンが入ってないってのが好印象。
ヘルシーでおいしそうです。
コンビニ大手の「セブン-イレブン・ジャパン」は府、大阪市と地域活性化に向けた包括連携協定を締結し、府内の食材を使用した「大阪うまいもん弁当」を発売した。
協定は同社が府、大阪市と観光振興や子育て支援、環境問題対策などで連携を進めていく内容。弁当は、府内産の豚肉や水菜、シラスなどを使用し「俵おむすび」や「牛焼肉」「紅鮭の塩焼き」「昆布(こんぶ)のつくだ煮」などを盛りつけた。府内の全568店舗(11月末現在)で限定販売。……つづき
こういうお弁当面白いなぁ。
たこ焼きとかお好み焼きとか粉モンが入ってないってのが好印象。
ヘルシーでおいしそうです。
産経ニュース12月12日記事
私も辛いもの大好き!
ハバネロの調味料はなかなか売っていないので、わざわざ訪れる価値ありかも。
いつもより足を伸ばして、行ってみようかな。
県内で無農薬栽培した激辛のトウガラシ・ハバネロの加工食品を販売する「ハバネロ館」(栗東市霊仙寺)が、辛いもの好きの人気を集めている。ハバネロをたっぷりと使った調味料やスイーツがずらり。
口コミで広がり、県内のほか京阪神や首都圏からも激辛ファンが訪れる。店長の寺久保透さん(57)は「ハバネロを滋賀の新たな特産品として全国発信していきたい」と意気込む。。……つづき
私も辛いもの大好き!
ハバネロの調味料はなかなか売っていないので、わざわざ訪れる価値ありかも。
いつもより足を伸ばして、行ってみようかな。
産経ニュース11月17日記事
400円なら手がだしやすいですね。
こういう記念品には財布の紐がゆるんでしまいます。
平城遷都1300年を記念し、春日大社(奈良市)がオリジナル清酒「春日諸白(もろはく)」を発売した。平安から室町時代にかけてつくられたとされる上質の酒「南都諸白」にちなんで名付けられた。
同大社は毎年3月の「春日祭」で、境内の「酒殿」でつくった濁り酒を奉納している。この濁り酒の醸造を任されている奈良豊沢酒造(同市今市町)が「春日諸白」も製造した。
こうじ米と掛け米の両方に精白米を用いた「諸白」と呼ばれる伝統的な製法による純米酒で1本(180ミリリットル)400円。……つづき
400円なら手がだしやすいですね。
こういう記念品には財布の紐がゆるんでしまいます。
神戸新聞11月6日記事
カニが解禁すると、冬がきたという感じ。 この冬は何杯のカニが食べられるかな…♪
旬の味覚は少々高くても食べたくなります。
これも、限定品に弱い日本人心理!?
日本海の冬の味覚、マツバガニ(ズワイガニ雄)漁が6日午前0時、富山県から島根県まで1府6県で解禁された。兵庫県では豊岡市、香美町、新温泉町の各漁港から5日夜、53隻の漁船が出港。日付が替わると、一斉に網を投じた。
豊岡市の津居山港では豊漁と安全を祈願する出港式の後、漁船16隻が沖に向かった。但馬漁協所属「第三天祐丸」=前場周一船長(48)=は同港沖約30キロで操業。仕掛けた網を引き上げると、甲板は琥珀(こはく)色の甲羅で埋め尽くされた。
操業を終えた漁船は、午後の初競りに合わせて次々に帰港した。水揚げされたマツバガニの一部は、夕方にも京阪神の百貨店などに並ぶ。
漁期はマツバガニが来年3月20日まで、同時に解禁されたセコガニ(ズワイガニ雌)が1月10日まで。 ……つづき
カニが解禁すると、冬がきたという感じ。 この冬は何杯のカニが食べられるかな…♪
旬の味覚は少々高くても食べたくなります。
これも、限定品に弱い日本人心理!?
梅田経済新聞11月2日記事
青のりバージョン、和風カレーバージョン、梅わさびバージョン、めんたいチーズバージョンなどが登場します♪
ちなみに今日は青のりバージョン。
新しい味が定番化するか見ものですね。
あぁいか焼き食べたいヨ~。
阪神百貨店(大阪市北区梅田1、TEL 06-6345-1201)地下1階スナックパーク「いか焼き売場」に11月1日から、週替わりで4種の新味商品が登場する。
1957(昭和32)年の同店オープンから出店する「阪神名物 いか焼き」は毎日行列ができ、1日平均約1万枚を売上げる名物商品。秘伝のダシにメリケン粉、イカゲソを混ぜ、特製の鉄板で一気に焼き上げるシンプルな「いか焼き」(147円)、「いか焼き」に卵を加え、ソースをたっぷりかけた「デラバン」(デラックス版の意、200円)、「デラバン」にネギを加え、しょうゆで仕上げる「和風デラ」(210円)の3種と冷凍商品を販売する。……つづき
青のりバージョン、和風カレーバージョン、梅わさびバージョン、めんたいチーズバージョンなどが登場します♪
ちなみに今日は青のりバージョン。
新しい味が定番化するか見ものですね。
あぁいか焼き食べたいヨ~。